安全について

私たちが仕事に臨む上で重視するのは「安全」です。労働災害はもちろん公衆災害の防止を徹底するため、「そうけん安全衛生委員会」を組織して毎月、現場の安全パトロールを実施するなど、厳しい目をもって安全対策を強化しています。

「そうけん安全衛生委員会」安全パトロール
安全衛生の推進を担う社員により「そうけん安全衛生委員会」を組織し、役員とともに毎月1回、各現場で安全パトロールを実施。
結果はその場で現場責任者に報告し、改善すべき事項があれば指示を出して速やかに必要な措置を行う体制をとっています。

3月 安全パトロール結果

令和5年3月15日

令和5年3月15日(水)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道244号線での応急処理工の桝清掃状況を確認したところ、車線減少による交通規制や桝清掃に係る作業内容等問題なく進められていた。2車線から1車線への減少する箇所での交通規制では、一般車両との接触が無いようわかりやすい交通誘導を行うよう指示する事。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託ではスラッジセンターの現地作業として脱水機汚泥点検作業状況を確認したところ、作業手順・実施状況ともに安全に作業されていた。午後からの各種オイル交換作業においても作業手順の再確認・繰り返し作業での慣れによる事故防止にて進めてほしい。

・第二呼人川復旧治山工事での現地確認としては工事完了にて仮設資材等の片付け作業であったが、敷鉄板積込では地切りでの安定確認は行われていた。積荷については、運搬時において落下・散乱の無いよう確実に固定するよう周知してもらいたい。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では屋上室外機廻り配管準備作業状況を確認したが、使用資材・仮設材等整理されている。屋上までの階段が比較的狭く暗いので昇降時においては足元を十分確認し転倒の無いよう下請け業者には周知してもらいたい。今後融雪が進み残材等が見受けられたら早急に回収し、施設周辺に支障の無いようとする事。

・稲富旭線第2号橋新設工事(繰越)では現地確認を行ったが橋台工のカゴ部分掘削では、狭い箇所に重機械・作業員が稼働しているので合図の徹底を行う事。またバックホーの足元についても狭いため、開削側への転倒の無いよう地盤確認をオペレーターには周知してもらいたい。片付けでの大型土のう撤去ではクレーンへの合図・玉掛けでの地切りによる安定確認にて安全作業としてほしい。

・稲富旭線第2号橋新設工事(上部工)では現地確認を行ったが、PC桁設置等重量物の取り扱いがあるのでクレーン設置での足元安定確認・吊り上げ作業においての吊り荷の状況確認等慎重に行う事。
また河川融雪期おいての水量増加状況を随時点検し支障の無いよう進める事。

2月 安全パトロール結果

令和5年2月15日

令和5年2月15日(水)、16日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道39号線にて応急処理工の視程障害処理作業状況を確認したところ、一般歩行者への誘導等も問題なく進められていたが、標識等の接触防止のため人力にて有無の確認も随時行われていて良いと思われる。またバス停での除雪作業においても通行時間を把握し運行に支障の無いよう確認していた。一般除雪作業も行われているのでオペレーター等の体調管理も徹底してもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では現地片付け作業状況を確認したが、敷鉄板の清掃・集積ではバックホーにて作業されていて問題なく作業されていたが、搬送車に積込む際には、吊り荷の安定を地切りにて確実に確認し吊り荷下には入らないよう周知してもらいたい。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地作業としては1,2階天井配管等作業しているが、建築・電気等業者が多く混みあって作業しているのでお互いトラブルの無いよう進めるよう下請け業者には徹底してもらいたい。現場までの移動距離が比較的遠いので通勤時での事故には注意するよう職員・下請け業者にも朝礼時に周知してほしい。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地作業状況を確認したが、バックホーと作業員の混合作業においては確実に合図が行われ安全に作業されていた。水路等の開口部が多いので降雪・凍結時での転落の無いよう立入禁止措置の再確認を行う事。片付け時での敷鉄板等の重量物の取扱いに関しては玉掛けでの地切り確認を徹底し進める事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場では現地作業としては整地及び片付け作業であったが、胸壁の手摺撤去では凍結面での滑りに注意し転倒の無いよう滑り止め材使用等安全に作業する事。また敷鉄板では重量が重く吊り上げでは風の影響も多く受けるので慎重に撤去積込してもらいたい。
波が高く胸壁を越波してきているので、作業者・工事関係車両は付近には近づかない事。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託では新町ポンプ場にて現地作業状況を確認したところ、主ポンプオイル交換を行っていたが、ポンプ取出し後は確実に蓋をして槽内に異物混入や転落の無いよう作業者には周知してもらいたい。下水道関連施設なので有毒ガスの有無を作業前には確認し作業する事。
また地下施設では電波の状態が良くない箇所もあるので連絡体制・方法等事前に確認してほしい。

・第二呼人川復旧治山工事では現地作業状況を確認したが、足場材搬出は完了しコンクリート面Pコン処理作業であるが作業方法等問題なく作業されている。今後埋戻し作業においては、バックホーが上から埋戻し材を搬入するので下側での敷均し・転圧作業との上下作業にならないよう注意する事。
また凍結面での重機械作業なので滑り止め防止を行い、重機の死角となる箇所では合図者の指示のもと作業する事。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では現地状況を確認したところ、出入り口付近の加工場も含めて整理されていて良いと思われる。作業指示にもあるように緊急出動時での職員・下請け業者の対応については、朝礼時において再度周知してもらいたい。

・稲富旭線第2号橋新設工事(繰越)では現地作業状況を確認したが、作業箇所前に足場組立作業主任者と始業前チェックリストも掲示されていて良い。養生囲い内は狭いので極力足場上には物を置かないようとする事。また墜落制止用器具取付設備の完全着用を下請け業者には周知し、足場内の突起物等はなるべく無くしどうしてもの場合はわかるように蛍光テープ等にて表示する事。

1月 安全パトロール結果

令和5年1月18日

令和5年1月18日(水)、19日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道244号線での応急処理工の藻琴避難階段除雪作業状況を確認したが、作業中では墜落制止用器具を確実に使用し安全に進められていた。除雪作業が本格的な時期となり降雪に応じて作業開始となるため、職員・オペレーターの健康管理を随時点検してもらいたい。
また、除雪機械昇降時や凍結防止剤散布機械への凍結防止剤補充での足元の滑りには十分注意し転倒等の無いよう作業してほしい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では1工区の大型トラフ復旧作業状況を確認したところ、開削部分が管路埋戻し箇所なので土砂崩壊の無いよう十分監視し進める事。発電機使用時や養生囲いでの暖房においては火災発生の危険性もあるので周辺状況を適宜点検し、消火器設置を周知してもらいたい。
工事関係車両での通勤・現場移動において、特に交差点付近では凍結路面箇所が多いのでスピードダウンにて通行する事。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地作業状況を確認したところ配管組立作業等問題なく進められているが、天井配管・ダクト設置では脚立・ローリングタワー等の使用の際には設置箇所の安定確認を確実に実施してもらいたい。各階床面には凹凸があり照明の影になるところもあるのでつまずきによる転倒の無いよう職員・下請け業者に周知し、必要に応じて照明器具の追加するなどの措置も行う事。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地確認を行ったが埋戻し作業においては重機械作業時での合図確認等安全に作業されていた。法面での人力作業を行う時では親綱の確実な使用を周知し法面からの転落事故防止に努めてもらいたい。現場からの通勤時においては市道に出る際比較的交通量が多く速度も出やすい箇所なので左右の安全確認の徹底を周知する事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場では現地確認を行ったが現場内整理整頓され敷鉄板上も除雪清掃され安全に使用されていて良いと思われる。8t三柱ブロック撤去・運搬・仮置においてはブロック構造上不安定なので玉掛作業完了後は地切りにて確実に安定を確認し積込作業を開始し、吊り荷下・移動方向付近には接近しないよう玉掛従事者には周知してもらいたい。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では現地作業としては基礎取壊し状況を確認したが、解体用バックホーと作業員は無線にて合図確認を行っていて安全に作業されていた。鉄筋コンクリート破砕塊には鉄筋が出ているので、作業員には足元に十分注意し転倒の無いよう周知してもらいたい。
また、コンクリート塊運搬においては路面が凍結していて滑りやすいので安全な速度で通行する事。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託では現地作業としては能取ポンプ場にて主ポンプ・水中撹拌機オイル交換状況を確認したが、開始前には酸欠・硫化水素確認を行い安全を確認後開始されていた。交換作業においては使用機材等も整理され油飛散防止対策も問題なく進められていた。
緊急時対応等では昼夜問わず現地確認を行うので、通勤時での事故や施設内での転倒には十分注意してもらいたい。

・第二呼人川復旧治山工事では現地作業としてはコンクリート打設・足場及び雪寒仮囲い設置であったが、コンクリ―ト打設作業時で作業員は確実に墜落制止用器具を使用していて問題なく進められていた。
仮設用発電機を点検したところアースが一本未使用となっていたので改善するよう指導した。
養生囲い出入口では滑り止め剤を使用しているが転倒に注意する事。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では安全掲示板等を確認したところ掲示物の一部に記載間違いあったので修正するよう指示した。現地作業としてはピット内配管作業中であったが開口部には作業明示の囲いが設置され明確にされていて良い。施設内では狭い箇所もあるので既設建設物に影響の無いよう資機材運搬・配管作業等を行ってほしい。

・稲富旭線第2号橋新設工事(繰越)では現地作業としては作業土工(床堀)を確認したが、上下に重機械が配置されているが合図者のもと安全に作業されていた。開削深さが比較的深いので土砂崩壊・重機械転落の無いよう随時監視し進めてもらいたい。現場から市道に出る際は路面凍結で滑り、停止出来ず市道に飛び出すと一般車両と接触事故の可能性があるので十分注意するよう現場関係者には周知する事。

12月 安全パトロール結果

令和4年12月8日

令和4年12月8日(木)、14日(水)、15日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では機材センターにて安全書類等を確認したところ、安全日誌・危険予知活動等よく整理されていた。下請け業者の安全書類では建設業の許可や工事関係車両等の任意保険等の期限・内容の確認を定期的に行い作業に支障の無いようとする事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では2工区での分水弁室工・給水管布設状況を確認したが、各箇所においても重機械の誘導等慎重に進められていた。架空線下を重機械が通過するので接触の無いよう監視を行う事。狭い箇所にて多くの重機械が作業しているので接触の無いよう合図確認を徹底し、玉掛けでの地切り確認・重機械停止でのグーパー確認の実施を周知する事。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地作業状況を確認したが、配管加工作業においては照度も保たれ使用資材等も整理され問題なく進められていた。作業指示にもあるが天井配管等では脚立を多く使用するので適正な使用と設置箇所の安全確認を周知し転倒事故の無いよう進めてもらいたい。また養生外での凍結面での足元確認をは十分に注意するよう指示してもらいたい。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地作業状況を確認したが仮設工撤去においての玉掛け作業では、合図者のもと安全作業されているが足元の状況をよく確認し転倒の無いよう周知してもらいたい。今後Dブロック側の足場解体作業については降雪・凍結による転倒・転落の無いよう除雪・滑り止め材散布を確実に行い進める事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場では現地上部工胸壁コンクリート打設と道路用地土砂運搬状況を確認したがコンクリート打設においては開口部での墜落制止用器具使用も確認出来問題なく進められていた。冬季においての凍結面や強風での転倒には十分注意してもらいたい。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では現地鉄骨切断・基礎取壊し作業状況を確認したが重機械で問題なく進められているが重機同士比較的近くで作業しているので接触無いよう作業範囲の再確認を随時行う事。ウレタン等の収集を作業員が行っているが重機械に接近する場合はグーパーにて停止確認を確実に行うよう周知してもらいたい。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託では浄化センターにてエアレーションタンクのDO計清掃・校正作業状況を確認したが作業内容及び手順等問題なく進められていた。定期的に複数施設での各管理項目があるが、酸欠・転倒などの危険性もあるので単独行動は避けて管理するよう職員に周知する事。

・網走市公共下水道 スラッジセンター汚泥処理設備更新工事(機械)では濃縮汚泥投入配管切替弁取付準備及び片付け作業状況を確認したが安全に進められていた。現地作業場所が既設配管等もあり比較的狭いので資材・工具等随時整理し、汚泥投入配管切替では汚泥取扱いで発生する臭気からの安全確保のため、防護装備の適正使用を下請け業者には周知し安全に作業してもらいたい。

・第二呼人川復旧治山工事では現場出入口では矢印等仮設道路通行にてわかりやすく掲示されていて、仮設物・枠材も整理整頓されていて良い。現地作業ではNo.1床固工床掘状況を確認したところ、合図等問題なく施工されていた。
今後養生囲い設置作業との事だが出入り口付近での転倒の無いよう通路・昇降施設は既設地板との勾配摺付けを十分検討して設置してもらいたい。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では現地作業は午後からの予定で現地状況を確認したが、建築・電気工事関係者とも十分に打合せを行って進められていた。施設前面においては緊急車両等が整備のため出入りしているので、特に降雪後の凍結面では工事関係車両と緊急車両が接触等の無いよう安全速度を遵守し通行するよう下請け業者には周知してほしい。

・稲富旭線第2号橋新設工事(繰越)では安全掲示板等を確認したところ掲示物は見やすく配置され、建設業年末年始労働災害防止強調期間ののぼりもあり良い。現地作業としては仮橋・仮桟橋工覆工板設置作業を確認したが、作業者は墜落制止用器具使用はもとよりクレーン作業の合図等も的確に行っていて良いが、凍結時での敷鉄板上の移動時では転倒の無いよう滑り止め材散布も行うなど注意してもらいたい。

・中園網走停車場線配水管布設替工事では現地作業状況を確認したところ、歩道内での開削作業であるが歩行者通行での交通誘導警備員の合図等問題なく進められているが仮歩道のセーフティコーンにコーンバーを追加し動線を明確にするなど歩行者の安全な通行への配慮を行う事。既設管との接続箇所は土砂崩れの恐れがあるので十分監視し施工してもらいたい。

11月 安全パトロール結果

令和4年11月16日

令和4年11月16日(水)、17日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道238号線にて冬期対策施設工の防雪柵張出状況を確認したが、片側交互通行規制状況や取付時での安全帯の使用も問題なく進められていた。昇降ステップを使用し作業されているが足元が良くない状況でもあるので更に注意し、作業指示にもあるが板取付では声掛けを周知してもらいたい。今後、凍結路面時においては一般車両との接触に十分注意し、交通誘導警備員にはわかりやすく明確な合図を行うよう指示する事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では仮設工の鋼矢板施工区間 施工ヤード設営状況を確認したが、重機械稼働・仮設発電機設置状況等問題なく進められていたが、排水路が広く深さもあるので立入禁止措置を追加するよう指示した。今後冬期では降雪・凍結により足元が滑りやすくなるので転倒事故の無いよう朝礼等にて周知し、また資材等についても降雪下にならぬよう整理整頓・囲いや養生を行う事。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では安全掲示板を確認したところ掲示状況については見やすく問題無いが危険予知活動の一部に記載漏れがあるので受取時の内容確認の周知を行う事。現地作業としては天井配管等であるが作業指示にもあるよう脚立の適正使用を周知し開口部・突起物があるので使用時での周囲確認も実施し進めてもらいたい。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地確認を行ったがDブロック床掘箇所では作業ヤードは整理され・転落防止柵等整備されていた。今後凍結時期においては昇降施設・足場での滑りによる転倒等が予想されるので、滑り止めを用意し状況に合わせて使用してもらいたい。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場では現地作業としては上部工の型枠清掃状況を確認したが、クレーン作業においての合図等も問題なく進められていた。海岸での作業なので天気予報等にて時化情報を周知し、悪天候での現場巡視の際は単独行動は避けて実施する事。凍結時期での防波堤上での作業では、転倒防止に滑り止め材を用意・散布して進めてもらいたい。

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区では排水路のV型側溝布設作業状況を確認したが、バックホーのクレーンモード・合図確認が実施されて良い。作業敷地が狭いので重機械と作業員の接触無いよう監視し布設作業を進めてもらいたい。
気温が低下してきていて施工地域としても降雪が早い箇所なので通勤での安全運転を周知してもらいたい。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では安全掲示板等については工事追込み期等の掲示もあり見やすく整理されている。現場においても仮設資材等整理され良い。解体作業箇所が吹きさらしなので降雪時での滑りには注意し除雪・滑り止め散布を行う事。敷鉄板については使用状況に応じてズレや段差も出てくるので随時修正して進めてもらいたい。

二見ヶ岡クリーンセンター運転保守管理業務委託ではクリーンセンター場を確認したところ、使用機器等良く整理整頓されていて良い。定期的な運転調整においては手足等を挟まれ無いよう機械停止確認を確実に行い進める事。休日には関係者以外の立入の無いよう出入口の施錠確認を確実にするよう周知してもらいたい。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事では園路広場整備工の手摺支へのグラウド注入状況を確認したが、ゴムチップ舗装表面に影響の無いよう上履きに交換し作業していた。作業指示にもあるように階段部での使用資材等の運搬及び作業では、転倒の無いよう不要なものは通路に置かないよう周知してもらいたい。

・第二呼人川復旧治山工事では仮設工の仮設道新設作業状況を確認したが、掘削機械の誘導等確実に行い進められていた。
完了した仮設道路については立入禁止柵・夜間点滅灯が配置され、敷鉄板については段差なく配置され良いと思われる。
凍結及び降雪時には敷鉄板上が滑りやすいので除雪後滑り止め材を散布する等事故防止に努めてもらいたい。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では安全掲示板等を確認したが、建設工事追込み期・安全宣言についても掲示されていて良いと思われる。本日は現場作業が無いが作業箇所を確認したところ、床部分にアンカー等の突起物もあるのでつまずき転倒に注意するよう下請け業者にも周知する事。消防施設を通常利用させながらの作業となるので緊急出動の際の停止等下請け業者作業時での安全管理を徹底してほしい。

10月 安全パトロール結果

令和4年10月19日

令和4年10月19日(水)、20日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスにて応急処理工の支障木積込状況を確認したが、玉掛け時での地切りによる安定確認を行い慎重に積込んでいた。処理場までの運搬時においては支障木が路上に飛散しないようロープ等にて固結し、出発前には担当職員により目視確認を行う事。
また冬期作業に向けての工事関係車両の冬タイヤ交換等安全対策を随時進めてもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事の現地作業としては仮設工表土剥ぎシート養生状況を確認したが、上下に作業員が配置され土のう・ロープ設置をスムーズに作業していて問題なく進められている。工事箇所出入口には架空線バリケード・注意標識もあり周知されている。日照時間が短くなり特に畑地では夕方作業員が確認しづらくなってくるので反射式チョッキ着用等の検討してもらいたい。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地型枠設置状況を確認したところ枠材等整理されていて作業自体も問題なく進められているが、上部箇所での作業においては足場上での安全帯の使用確認やホッパーによるコンクリート打設時での安全対策を検討し施工する事。仮設電源の発電機については接地・消火器も確認できたが周辺には可燃物等を置かないよう周知してほしい。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場では上部工コンクリート打設においては型枠の昇降施設も設置され、上部作業箇所の手摺等も配備されているが確実に安全帯を使用し転落等の無いよう注意してもらいたい。
仮設の敷鉄板については段差箇所があれば随時修正するか目印をつけて明確にしてつまずき転倒防止を行う事。
日照時間が短くなってきたので作業に支障の無いよう照明施設も配備し安全に作業する事。

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区では整地工34-4での附帯作業状況を確認したが、人力での作業においては問題なく進められているが重機械との混合作業では接触無いよう離隔確認を徹底する事。工事車両等は所定の場所に整列され船出駐車にて止められていて良い。繁忙期となってくるが薄暮時では作業員の状況が確認しづらいので反射式チョッキ等の着用必要ではないかと思われる。ヘルメットに装着する作業責任者のバンドが無い職員がいるので装着の周知を徹底してもらいたい。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では安全掲示板等を確認したところ危険予知活動の一部に記載漏れがあるので受取時の確認を徹底する事。現地作業としては鉄骨解体と足場組立を行っているが、上下作業にならないよう工区分けをし進められていて良いと思われる。地上での鉄骨解体では昇降に梯子を使用しているので固定の確認を徹底して転倒事故の無いよう進めてもらいたい。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事の現地作業についてはポーラスアスコン施工が午前中にて完了し路肩の張芝施工状況を確認したところ、問題なく進められているが縦断勾配が急なので、芝生運搬では転倒等の無いよう作業してほしい。今後寒くなり凍結時期となってくるのでゴムチップ舗装や手摺取付においても足元の安全確認を確実に行うよう下請け業者には周知してもらいたい。

・網走市公共下水道 スラッジセンター汚泥処理設備更新工事(機械)の蒸気管敷設作業状況を確認したが高所作業車使用時には確実に安全帯を使用し進められていたが、現地状況の一部が舗装以外の箇所もあるので転倒の無いよう足元地盤を確認する事。また施設内の機械基礎築造の型枠設置状況も確認したが安全施設も含めて問題なく進められていた。コンクリート打設では開口部より地下に天井クレーンにて降ろすとの事なので落下事故に注意してもらいたい。

・網走市明治・八坂廃棄物処分場浸出水処理施設維持管理業務委託では明治処理場内にて施設内を確認したが場内・資機材保管庫については整理整頓されていて良いと思われる。PH計清掃状況を確認したところ、作業前の測定器の停止等安全に作業されているが再始動の際の運転状況確認は確実に実施するよう周知する事。
また場内では特定化学物質も使用されているので取扱いには十分注意してもらいたい。

・第二呼人川復旧治山工事では現地仮設道新設作業状況を確認したが、作業用地が狭く水路も近いので重機械・工事車両通行時には転倒の無いよう注意し、大型土のう等の仮設資材の玉掛けにおいてはワイヤーロープ点検・吊作業時での地切り確認を必ず実施し作業する事。
また遠方からの下請け業者もいるので冬季での工事車両等の運転には安全速度にて通勤するよう周知してもらいたい。

・消防庁舎大規模改修工事(大空消防署)機械設備では安全掲示板等を確認したところ見やすく掲示されていて問題ないと思われる。また現地確認を行ったが消防書内の機械設備工事で通常利用しながらの作業となる為、建築・電気との工程等の打合せを密にしお互いの工程に支障の無いよう注意する事。作業スペースも狭いので緊急車両・一般利用者との安全確保を下請け業者に周知してもらいたい。

10月 全国安全週間安全パトロール結果

令和4年10月4日

令和4年10月4日(火)、5日(水)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では全国労働衛生週間ののぼりや週間予定表や工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言もあり周知されていて良い。現地作業としては国道39号線での付属物点検状況を確認したが、作業に関してはスムーズに進んでいるが集中しすぎて一般車両の通行の支障の無いよう注意してもらいたい。
また薄暮時では片側交互通行の交通誘導での一般車両が追突等の無いよう周知する事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事の現場事務所には全国労働衛生週間ののぼりや週間予定表があり周知されていて良い。現地作業としては降雨により午後から中止となった為安全書類の確認を行ったが、下請けではアーク溶接に係る現場指揮者として特定化学物質作業主任者を配置しているのも確認できた。色々な項目の多くの安全書類があるが受取時には記入漏れ等無いよう注意してもらいたい。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では全国労働衛生週間の週間予定表や工事追い込み期に向けての安全宣言もあり周知されていて良い。現地作業としては地下ピット内配管作業中で型枠支保等があり狭い中ではあるが開口部作業中の囲いもあり安全に進められていた。建築・電工工事等との並行作業なので打合せ調整にて支障の無いようとし、脚立作業の際は適正に使用するよう周知する事。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外の現場事務所では全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表や工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言もあり周知されていて良いが危険予知活動の記載漏れがあり指摘した。現地作業としては型枠設置・地盤改良工チェックボーリング等だが問題なく進められていた。使用してる足場については最大積載荷重等の表示が無いので掲示し各関係者にわかりやすくする事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事の現場には全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表や工事追い込み期に向けてののぼりもあり周知されていて良い。現地作業状況を確認したが型枠資材等良く整理されてい良いが、作業ヤードが比較的狭く使用する重機械が多いので合図確認を徹底してもらいたい。今後は凍結時期での足場や防波堤からの滑りによる海中転落に注意し進めてもらいたい。

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区の現場事務所には全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表も掲示し、工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言もあり下請を含めた関係者に周知されている。現地作業としては整地工張芝作業を確認したところ問題なく進められていたが、玉掛作業においては合図確認を徹底し進める事。また寒暖の差が激しいくなってきているので体調管理に注意する事。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では現場には全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表や工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言もあり周知されていて良い。現地作業としては強風のため外壁取り外し作業は中止となっていたが、再度作業開始の際はゴンドラ等点検を確実に行う事。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事の現場事務所には全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表も掲示し、工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言もあり周知されていた。現場作業としては階段設置状況を確認したが、全体的に急勾配にて足元も悪いので使用資材の小運搬では転倒の無いよう無理をせず作業する事。

・網走市公共下水道 スラッジセンター汚泥処理設備更新工事(機械)の現場事務所には全国労働衛生週間ののぼり・週間予定も掲示され周知されていた。現地作業については本作業は無く現場整理であったが資材置き場については整頓され問題なく良いと思われる。今後作業としては高所作業車を使用した配管もあるので作業計画をもとに打合せを行い安全作業とするようにしてもらいたい。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託のスラッジセンター事務所には全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表も掲示にて周知され、工事追い込み期に向けてののぼり・安全宣言も あり良いと思われる。
現場作業の脱水機内部点検では、点検時での電源停止確認を確実に行い作業中の札もあるが、慣れによるヒューマンエラーには十分注意し、作業内容・作業指示の周知を徹底してもらいたい。

・第二呼人川復旧治山工事では安全掲示板等を確認したところ全国労働衛生週間ののぼり及び週間予定表も掲示にて周知され、また現場の見やすい場所に危険予知活動表も掲示されていて良い。現地作業としては仮設工作業であったが作業箇所が幅が狭いので重機と作業員の接触・重機の川側への転倒の無いよう朝礼等にて周知し進めてもらいたい。

9月 安全パトロール結果

令和4年9月15日

令和4年9月15日(木)、16日(金)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では現地作業としては国道39号線でのハンドホール点検工の施工状況を確認したところ、一般歩行者の誘導を含め問題なく進められていた。歩道の無い箇所での点検作業では一般通行車両も多いので、接触等の無いよう工事関係車両の停止場所の選定等安全に配慮してもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では現地作業としては1工区の土工作業状況を確認したが、使用地が比較的狭い中ダンプトラック等も通行するので接触等の無いよう確実な誘導にて進めてもらいたい。仮設道路の敷鉄板の一部に地盤との段差があるので修正するように指示した。また日照時間が短くなってきているので薄暮時での工事車両通行では周囲との安全確認を行う事。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地作業は午前中にて完了との事であったが、多くの業者が混在しているので打合せを密にしてお互いの工程に影響の無いようとする事。日照時間が短くなってきているので特に薄暮時での通勤での事故に注意する事。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地作業状況を確認したが、地盤改良用プラント・使用機械等整理されていて良いと思われる。バックホー型の地盤改良機は作業において本体が揺れるので足元地盤の安定確認を随時行い進める事。
残土移動でのタイヤショベルは後進での安全確認を確実に行い接触等の無いよう注意する事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事では現地作業状況を確認したが、安全施設等については概ね良好に整備されているが重機械が多く稼働しているので状況にあった作業計画を作成し現場関係者に確実に周知し施工しもらいたい。朝夕の気温差があるので体調管理には注意するよう朝礼等にて周知する事。

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区では現地整地工の作業状況を確認したところ、バックホーと作業員については一定の離隔を確保し合図等も問題なく進められていた。重機械の作業計画については現地状況が日々変わるので実態に合わせた内容になるよう周知してもらいたい。段々と日没が早くなってきているので通勤を含め工事関係車両の事故に十分注意する事。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では現地作業状況を確認したが、屋上の防水シート撤去作業中であったが、本格的な床材撤去となると親綱を使用しての高所作業となるので作業手順の周知・徹底を行い転落等の無いようとする事。
また使用するゴンドラのワイヤー等の点検については確実に実施し使用してもらいたい。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事では現地作業状況を確認したところ、降雨対策としてシート養生を行っていて良いが強風の予想がある場合には巡視を行って状況確認を行う事。施工範囲が狭く縦断勾配がきついので上下作業の禁止を周知し、重機械停止時ではエンジン停止の徹底や通行においての転倒には十分注意して進める事。

・一中グランド線歩道新設工事(繰越)では安全掲示板等を確認したところ危険予知活動の一部に記載漏れがあるので受取時には再度確認し掲示するよう指示した。現地作業としては重機械作業時では片側交互にて進められているが、道路幅が狭いので一般車両通過時にはオペレーター・作業員にわかるよう周知する事。

・網走市公共下水道 スラッジセンター汚泥処理設備更新工事(機械)では現場事務所・安全掲示板等を確認したところ掲示物等見やすく掲示されていて良いと思われる。現地作業としては配管加工であったが施設内にて問題なく進められていた。使用する発電機についてはアース・使用許可・消火器等適正であった。使用する通路が狭いので工事関係車両の通行においては施設との接触の無いよう慎重に進める事。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託ではコンポストヤードの現地確認を行ったが倉庫内については、堆肥・使用機械等整理されている。堆肥作成には倉庫内にて重機械を使用するので職員は死角に立ち入らないよう注意する事。また日々同様な作業の繰り返しとなるので慣れによる人的ミスの無いよう作業開始前のミーティングにて周知してもらいたい。

8月 安全パトロール結果

令和4年8月18日

令和4年8月18日(木)、19日(金)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では道路事務所除草作業を確認したが、草刈り作業中の作業員同士は十分に離隔を維持し作業されていた。道内でも除草作業中での転倒事故があったので特に法面での足元確認を随時行い、転倒・転落事故の無いよう進めてもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では1工区の仮設作業状況を確認したところ、敷鉄板設置での玉掛けに使用するワイヤーには今月の点検色のテープが確認出来て作業に問題ないと思われる。また運搬車出入り口上には架空線バリケードも設置され、誘導も確実に行われている。使用していないバックホーのバケットについては整理されているが、囲い等もあると尚更良いのではないかと思われる。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地作業状況を確認したところ、コンクリート打設合番が午前中にて完了し、倉庫にて配管組立作業であったが問題なく進められていた。建築工程の進み具合により作業も複雑になってくるが、各業者との打合せを密に行い支障の無いようとする事。掲示板の労災保険関係成立票では一部記載間違いがあるので訂正し掲示するよう指示した。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地作業としては敷鉄板配置作業であったが、バックホー単独での作業であったので比較的危険性は少ない状況ではあった。山腹コルゲート設置では比較的緩い箇所では問題無いが、急勾配の箇所ではロープ・安全帯等の使用となるので計画を含め安全施設の点検確認を確実に行い進める事。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事では現地作業状況を確認したところ、構造物撤去工の胸壁コンクリート取壊しにおいては、コンクリート破砕時に破片等が停留中の漁船に影響の無いよう保護シートが設置されて良いが、積込のミニバックホーと4tダンプトラックが接近しやすいので接触等の無いようオペレーターには周知する事。 

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区では現地作業は天候不良により中止となり安全書類関係を確認したが、見やすく整理されていた。降雨の影響により工事工程に遅延されているが、焦らず各作業を進めてもらいたい。また農耕車両等も頻繁に通行しているので通勤も含め交通事故等に十分注意してほしい。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事では現地作業は降雨の影響により作業中止であり安全掲示板等を確認したところ労災保険関係成立票に印刷ミスがあったので修正して掲示するよう指示した。現地条件が比較的狭く縦断勾配があるので、天候回復後の作業開始では重機械足元の再確認を慎重に行うようオペレーターにも周知してほしい。

・一中グランド線歩道新設工事(繰越)では現場事務所・安全掲示板等を確認したところ整理整頓されていて良いと思われる。
バックホー等に使用許可証が掲示されていないので早急に改善するよう指示した。現地においては住宅地にて中学・高校が近く通学路にもなっているので、工事車両等の通行や作業においては十分歩行者に注意するよう下請け業者には周知してもらいたい。

7月 安全パトロール結果

令和4年7月21日

令和4年7月21日(木)、22日(金)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道334号線にて応急処理工の縁石前除草作業状況を確認したところ、除草作業時に車道側への飛石等の飛散防止対策を確実に行い、交通誘導及び規制についても一般通行車両に支障の無いよう進められていた。曲線部等の通行車両の確認しづらい箇所ではより慎重に作業する事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では安全掲示板等を確認したところ良く整理されていて問題は無いと思われる。
2工区の流量計室工の現地確認を行ったが作業にあたっては既設ポンプ室建物に支障ないよう注意し進めてもらいたい。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地確認を行ったがスラブスリーブ取付、墨出しは午前中にて完了していたとのことで作業自体は無いが足場を利用した作業においては、墜落制止用器具の確実な使用のため朝礼等にて着用の確認を随時行う事。

・能取港町汚水管渠布設工事(繰越)では現地作業として取付管およびます工の埋戻し作業状況を確認したが、砕石搬入時においてのバックホーへの合図も的確に行われていた。通行止め区間での作業であるがダンプトラックでの運搬時には一般車両及び隣接建設工事車両との接触に十分注意し進めてもらいたい。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では現地確認を行ったところ、作業箇所付近には熱中症対策の設備が設置され良いと思われので体調管理も随時確認してもらいたい。切土法面整形作業においては、バックホーの合図を確実に行っていて人力作業箇所との離隔も問題なく進められていた。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事では安全掲示板を確認したところ、重機械作業計画書等も含め見やすく掲示されていて良いと思われる。現地作業としては重量物の取扱いが多いので作業指示にもあるように玉掛け作業の確認・合図者とオペレーターの位置確認等確実に実施し安全作業にて進めてもらいたい。

・馬鈴しょでん粉貯蔵施設の廃棄・撤去工事では安全掲示板等についても確認したが全体的に見やすく整理されていたが、危険予知活動の一部に未記入箇所があるので現場職員は受取時に随時確認するよう指摘した。現地作業としては内部分別準備作業ではあったが本格的な作業では高所での安全確保を下請け業者には周知する事。

・畑地帯 女満別東部高台2地区 61工区では現場事務所付近を確認したところ、整理され良いと思われる。安全掲示板等についても確認したが全体的に見やすく整理されていたが、危険予知活動の一部に未記入箇所があるので現場職員は受取時に随時確認するよう指摘した。現地作業については客土工の土取場準備作業を確認したところ、重機械同士の離隔も十分確認され問題なく進められていた。

・水道メーター更新工事第2工区現地作業を確認したが、作業箇所においてはセーフティコーン・コーンバーにて明確化され安全に作業されていた。住宅付近での作業の場合では民地内での作業となるので開始前の連絡等を確実に行い地権者に支障の無いようとする事。

・網走小学校丙線避難路用階段改修工事現場事務所及び安全掲示板等を確認したところ、現場事務所については整理され安全掲示板については現地に設置されているものも含め見やすく整理されている。現地作業は準備工の測量・看板設置であるが住宅が隣接しているので一般歩行者・車両等の支障にならぬよう作業する事。

7月 全国安全週間安全パトロール結果

令和4年7月4日

令和4年7月4日(月)、5日(火)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では全国安全週間の週間予定等有り周知されて良いと思われる。
国道39号線にて機械除草作業状況を確認したところ、除草機械と交通誘導警備員は適度の離隔を保ち作業されていた。
曲線部では一般車両との接触の危険性が高くなるので特に注意する事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では安全掲示板を確認したところ、全国安全週間の週間予定等有り周知されて良いと思われる。現場作業としては前日の降雨により作業中止なので安全書類を確認したが、全般としては整理されているが、所々記載漏れもあるので書類受取時には随時確認し掲示する事。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では安全掲示板等を確認したが、全国安全週間の掲示・週間予定等有り周知されて良いと思われる。今月中過ぎ以降は2階部分の施工もあるので足場・脚立使用での転倒事故に十分注意するよう下請け業者に確実に周知し施工してもらいたい。

・女満別空港草刈業務では現場事務所を確認したところ、全国安全週間の掲示・週間予定等有り良いと思われる。
農地隣接地区④の草刈り作業状況を確認したところ、トラクター・芝刈機の離隔状況も良く進められていた。
作業箇所の移動時においては一般道を通行するため一般車両・農耕車両との接触の無いよう十分注意する事。

・女満別空港土木施設維持修繕工事では現場事務所を確認したところ、全国安全週間の掲示・週間予定等有り良いと思われる。
場周柵外側での草刈り作業状況を確認したところ、各作業員同志の離隔状況も良く進められていた。
気温の上昇に伴い熱中症の危険性が高くなるので、定期的な休憩・作業者の体調確認を行う事。

・能取港町汚水管渠布設工事(繰越)では現場事務所・安全掲示板等を確認したが、全国安全週間の掲示・週間予定等有り良いが危険予知活動表に記載漏れがあるので修正する事。現地作業としては管基礎作業であるが、重機械の誘導を含め問題なく進められていた。建込簡易土留を使用しているで、重量物の玉掛け作業においては合図等確実に行い進めること。

・右の沢川 砂防工事(補正)(明許)外では安全掲示板等を確認したところ、全国安全週間の週間予定等有り良いと思われる。
本日は測量等の作業ではあるが、施工箇所が法面部分も含まれるので足元の確認を確実に行い、転倒・転落事故の無いよう周知してもらいたい。

・沙留漁港水産流通基盤整備工事では現場事務所・安全掲示板等を確認したところ、全国安全週間の掲示・週間予定等有り良いと思われる。現地作業においては、準備工の潜水調査が行われていたが作業方法等問題なく進められていた。
作業指示にもあるが、護岸上部からの転落の無いよう十分注意する事。

6月 安全パトロール結果

令和4年6月7日

令和4年6月7日(火)、16日(木)

6月 7日(火)
・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスでの夜間作業状況を確認したが、通行止め規制・作業員のヘッドライトや自光式安全チョッキの着用等問題なく進められていた。
日中との気温の差があるので作業者の体調管理確認を開始前には確実に行い、夜間作業に影響の無いよう管理する事。

6月16日(木)
・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスICでの遠隔操縦式による除草作業を確認したところ、機械との操縦者は適度な離隔を維持しつつ安全に作業されていた。
作業終了後には運搬車に積込む事になるが、機械の転倒等無いよう慎重に行うよう周知してもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では現地測量作業状況を確認したところ、保護具等問題なく常備され測量作業自体も安全に進められていた。道路沿いでの作業においては、道路幅が比較的狭いうえに大型車両が頻繁に通行しているので接触等に十分注意してもらいたい。

・防災拠点型複合庁舎建設工事(機械設備)では現地確認を行ったが、安全掲示板等については見やすく掲示されていて良いと思われる。
今後高所の作業が多くなるので、脚立使用状況・墜落制止用器具の適正使用を下請け業者には周知し転倒・転落事故の防止を行ってもらいたい。

・能取港町汚水管渠布設工事(繰越)では現地確認を行ったが、通行止めにて作業できる環境なので作業中では問題無いが、周辺には大型施設の建設作業地があるので工事関係車両の通行予定等綿密に打合せを行い、お互い作業に支障の無いようとする事。

・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託ではスラッジセンターNo.1遠心脱水機オイル交換作業状況を確認したところ、危険予知活動の掲示が確認出来たが評価内容等については部内にて再度打合せを行いよりわかりやすくする事。
作業については作業状況・使用機器資材等の整理は問題なく進められていて良いと思われる。

5月 安全パトロール結果

令和4年5月19日

令和4年5月19日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道334号線での道路清掃工 人力清掃作業状況を確認したが、歩道もなく比較的路側も狭い場所ではあるが、交通誘導警備員を確実に配備し進められていた。
交通量が比較的多いので曲線箇所では特に一般車両の動向に注意してもらいたい。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では現場事務所にて安全掲示板を確認したところ、掲示板の一部がまだ整備されてない箇所があるので早急に整備するよう指摘した。現地作業においてはバックホーにて水路掘削作業を確認したところ、重機械配置等問題なく進められていた。ダンプトラック等の一般道への出入りでは一般車両等に十分注意し通行する事。

・下水道施設設置工事(道道女満別空港線公共桝)では現地作業状況を確認したところ、バックホー作業においての誘導等安全に作業されていた。作業箇所が比較的狭いので作業員は重機械との離隔を確実に確保し人力作業を進めてもらいたい。

・女満別空港草刈業務では現地確認を行ったが、作業指示にもあるように隣接する一般道での通行車両・通行人への支障の無いよう周辺確認を確実に行い作業する事。今後日中での気温上昇時では、職員・作業員の体調管理を随時行い熱中症に気を付けてもらいたい。

・女満別空港土木施設維持修繕工事では現地確認を行ったが、人力除草においては保護具等確実に装着し、芝刈機作業においては人力作業付近から離隔されていた。今後日中での気温上昇時では、職員・作業員の体調管理を随時行い熱中症に気を付けてもらいたい。

4月 安全パトロール結果

令和4年4月14日

令和4年4月14日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では網走市内での道路清掃工 春先堆積土処理作業状況を確認したところ、積込機械の誘導では人力積込時には確実に停止されていた。歩道においては一般者通行時に人力作業も含め停止し、安全に通行させていて問題なく進められていた。国道に面する駐車場から出入りする一般車両については十分注意し通行させる事。

・網走川中央地区美和幹線用水路南工区外一連工事では現地確認を行ったが、本工事開始予定が7月中旬以降との事なので各受益者・関係各所との打合せを確実に行い工程に支障の無いよう進めてもらいたい。
工事箇所沿道の道道については大型車両の往来が多いので、工事関係車両との接触無いよう周知してもらいたい。

・下水道施設設置工事(道道女満別空港線公共桝)では現地確認を行ったが、工事箇所が道道沿いで女満別空港と高規格道路への利用者が通行するため、工事関係車両・道道横断時においては一般車両との接触の無いよう、作業員・下請け業者に十分周知し施工する事。